そんなお寒い中、製菓材料店のクオカ(CUOCA)からド・カーンと注文していた荷物が届きました。
一番楽しみに待っていたのはこちらの本と菜種油(なたね油)。
なかしましほさんの「もっちりシフォン さっくりクッキー どっしりケーキ」はクオカでもアマゾンでもとても評判が良かったのでずっと気になっていたのです。
この本のレシピは全てバターを使わず、菜種油を使います。
胃にもたれることなく軽く仕上がるのだとか。
バターはいまだに品薄で高いし、バターを使わずにヘルシーなお菓子が出来るならそれにこしたことはございません。
でもでも、菜種油もなかなか手に入りません。

(1).jpg?d=a0)
近所の本屋さんの在庫はどれもくたびれていたので買う気になれませんでした。
図書館で予約するも、未だ予約待ち10番目。
この分では年を越してしまいそうなので、材料と一緒に買っちゃいました。

もちろん新品そのもの〜。
他に購入したのがこちら〜。
お菓子用の薄力粉ドルチェ・パン用の強力粉 キタノカオリ共に江別製粉(道内企業)のものです。
おいしいし、安全なのも嬉しい。
真ん中のミルクキャラメルパウダーはもう何度もリピしています。
パンを焼く時やナッツのチョコがけの上にコーティングするのに使います。
赤い缶はアルミフリーのベーキングパウダーです。安心のフェアトレード商品です。
他はドライフルーツなどなど。
ホームベーカリーも無事に直ったことだし、外は寒いけど家での楽しみが増えたゎ。