初めはメッシュかナイロン生地で縫おうかと思ったのですが、男前にしたかったので、クラフトのコーヒー用アルミ蒸着袋と窓付き袋を利用して、ミシンで縫ってみました。
まずは、エバニューの五徳ケース。
文字は印刷。(似たフォントが見つからなかったので、適当なフォントにしました)
trail hutさんのPot Stand Yのケースは、中身が見えるように作りました。
100均のアルミのTOOLケースに、
2種類の五徳とスライドガストーチが、
収まりました。
五徳のケースは、カチャカチャ音の防止と、ガストーチの傷よけを兼ねています。
元々アルストはオットへのプレゼントでしたが、ケースを作ったりフタに取っ手を付けたり、世話を焼いているうちにだんだん愛着が沸いてきて、今や主がわからなくなってきました。
キャンプ道具のパッキングは私の担当なので、カスタマイズし放題です。(^o^)